このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 06月 27日
きれいな空を撮りたいなと思ってカメラを手にしますが今ひとつ良い写真が撮れない…。カメラを構えるとカラスが飛んできま...
2022年 06月 24日
昔はこんなボーダーのマフラーをよく作りました。今年はリバイバル?何本か作りました。でも使う色は違ってきました。いろ...
2022年 06月 19日
暑くなってきましたが負けずにラムズイヤーが咲き進んでます。長さ20cmほどに伸びもはや子羊の耳ではなくなってしまい...
2022年 06月 16日
先日洗った国産羊毛、さっそく紡いでみました。少し太めともっと太めの2種類。表面はふわふわとした羊毛ですがチェビット...
2022年 06月 13日
カシミヤのミニマフラー、三兄弟(三姉妹か?)。並べてみるとボルドーが良い仕事してると思う。今年は天然染料を使うこと...
2022年 06月 10日
長居植物園で見たかったものがもう一つ、ジャカランダ。原産は南米だそうで10mもの高さになるそうですが冬のある日本で...
2022年 06月 09日
紫陽花ともう一つ、お目当ては花菖蒲。もう遅いかなと思っていましたがちょうど満開。色とりどりに咲いてます。きちんと手...
ホームスパンの制作と日々のこと
リバイバル 昔はこんなボーダーの...
この頃の空 きれいな空を撮りた...
もはや子羊ではなく… 暑くなってきました...
試し織りへ 先日洗った国産羊毛、...
ハリー・ポッター 今日は甥っ子と「ハリポタ...
三兄弟 カシミヤのミニマフラ...
ジャカランダ 長居植物園で見たかったも...
花菖蒲 紫陽花ともう一つ、お目当...
紫陽花 さてまずはあじさい園...
息抜き 過ごしやすい気候、今!と...